昨日でも明日でもないこの時間
覚えのある森閑とした闇が織りてきた。
思考をコントロールできなくて私の心は
今、25時に居る厭世的なこの時間は妙に居心地がいい。

こんな詩を書いことがあった。
すこしずれた感覚を持つ友がよく使っていた25時という語句。。
ずれた感覚。厭世的な自虐的な心を持っていた友。
話していると
哀しみの何もかもが。苦しみの何もかもが。辛い心の何もかもが
どうでもよくなって行ったから不思議だった。
私も若かった、生きることさえどうでもいいや・・・なん思っていたこともあった、
今の私は、命を大事にし、命を愛おしく思う心になっている。
心を病んでいた友は今どうしているだろう
「もしも。私が死ぬときは、心を送るからね
そして三途の川のほとりで待っている」・・・そんな言葉遺して
私の前から消えていつた、
今になって、なんでまたあの友を思い出したのだろう
なんの脈絡もなく、ふと心に戻ってきた友。
三途の川のほとりに居るんじゃないだろうな
きっと孫に囲まれて素敵な婆になっているだろうな。

私も今の難関をきっと突破して笑い声の満ちた生活が
待っていると信じている・・・・。
明日は一か月ぶりに息子に逢える・・・(#^.^#)
うーーんと言ってしまいました、
25時の表現はすごいですね
その時間に立ったらゆらゆらと揺れてしまいそう。
明日に行こうか昨日に戻ろうかって。
明日は次男さんに逢えるんですね。
一か月前と比べてきっと数段良くなっている
そう思ってます。まあちゃ・・・がんばれえ。
秋さんこんばんは
うーーーん・・・うならせてごーめんね(#^.^#)
とっくに忘れていた感覚と友の言葉が唐突に戻ってきてね。
改めて命の大切さしみじみと思ったの。
明日は。医師と理学療法士と作業療法士と
言語療法士と息子と家族二人とソーシャルワーカー。
こんな面々で話し合うのよ。どんな話が出るのか。
なんか怖いよ。でも頑張るからね。
まあちゃさん おはようございます。
25時この言葉少しはわかる気がします。
自分もい怪我していろんな時期がありましたから。
息子さん会えるのですね、良くなってるでしょうね。
お店心配してると困るから、安心させてください。
皆さんおうえんしてますから。
ファイト!ファイト!
寝拓郎さんこんばんは
コメントありがとうござます
むすこに会えました
でも会話はなりました経ちませんでした。
仕方ないですね、筆談もできません、
そのうちきっとよくなっていくそれを信じてます、
全て退院した時が「闘い」の始まりです。
まあちゃさん、今晩は!
妻が癌に罹り今迄遠い存在だった「死」が急に身近に感じる様になりました。
一緒に居られる時間に限りがある事を突き付けられ、これからの時間を大切にしようと考える様になりました。
残された時間はどの位あるのか判りませんが思い出を沢山作りたいと思っています。
明日は息子さんいお会いできるようで本当に良かったですね!
元気になった息子さんと沢山の思い出を作って下さい。
恒星さんこんばんは
コメントありがとうございます。
お返事が遅れてすみません。
むすこの生活の色々な資料の作成に追われていました。
大切な人大事な人自分宝物のような存在が
危うくなるということは身を切られる辛さがありますよね
恒星さんの居間のお気持ちとても分かります、
奥様は優しく寄り添ってくれる恒星さんが居て
幸せだと思います。ずっと寄り添っていてください。
昨日は息子とその先生方とお話合いしました、
むすこは失語症。主人と同じです
私はむすこを助けますね。母の力で奇跡を起こしてみせます、
恒星さんの愛が奥様との楽しい時間が長く続くと思います。
そしてそれを私は願っています。 わたし。頑張ります。
>むすこの生活をこの先支えて行くための色々な資料の作成に追われていました・・・
今できること、しなければならないことを着実に進める。それが今一番大事ですね。
ここ一番、踏ん張って下さい。そしてあなたご自身もいたわってあげて下さい。
あなたの強さに頭が下がります。またご様子を教えて下さいね。
ジョンのおばちゃんおはよう。
そうなんです。
障害者年金とか、生命保険の申請とか
介護保険。県立リハセン入所
考えること多すぎてね。
銀行預金の暗証番号・・思い出せない
なにしろ。言葉が出なくなってしまってね
少しづづ出てくると思う。
強い気になって叱咤激励してます・・泣かずにね
泣いたらおしまい。。頑張ってます、
だからここで泣かせてくださいね