
あのね、最近ね「森田童子」のCDを聴いているんです。
昨年。60半ばで亡くなったのよね
数年前にお嫁ちゃんが買ってくれた森田童子のCD
悲しい時とか、辛い時とか寂しい時って、クライキョクを聴くといいんですよね
そんなこと言って、持ってきてくれたCDなの。
するとね。「アァ暗いなあ、でも落ち着くなあ」って思うのよね
「何かいいことないかなあ」というフレーズがあつてね
ほんと「何かいいことないかなあ」っ言っていたら
数日前6時に目覚めたとき、素晴らしい朝焼けを見たわ。
あぁ~空が燃えてる。あわてて一眼取り出して
パシャパシャ・・あぁぅ良いこと有ったぞとニコリとしたの、

空はね刻々と色を変え雲の形も変えていつたの、
私の心もいろいろと彷徨い乱れ流れているけれど
一つの事に向かって突進しなければだなあ

息子も3月には県リハに入れそうだしそこで2年頑張れば
どうにかなって行く、そうどうにかなるさ
こんなふうになればいいなんて思わない方が良いね。
少しだけ、ほんの少しだけ話せないけど話せるようになったし。。
変な表現なのだけれど、そうなのよね。
リハの姿も背すじ伸ばして綺麗に歩いている
ゆったりと歩いていた。179cmの息子と175cmの先生。(#^.^#)
12月には家を明け渡すことになっていてね
特別の特別の特別の計らいで、2時間外出許可が出たヽ(^o^)丿
もう還れない家。どんな気持ちで見るのかな
「想い出ありがとう」って言おうよと言うつもりです
凄い空でしたよねえ、私も見ましたよ。
ほんとこのままの色でしたね。
良いことあって早起きして綺麗な空見て
慌てて一眼持った姿がうかんできました、
息子さん県リハの入所も決まりそうだし
見られそうもなかった「我が家」を見に行けるようになって
良かったですよねえ。なんかほっとしました。
頑張らないでくださいね
秋さんこんばんは。
早速コメントありがとうございます。
あの朝、秋さんも早起きしたんですね。
私たまたま、愛猫太郎に「ごはんくれえ」と起こされたんです
息子のことは、「こうなって欲しいと求めず」
そんなふうにしていこうと思うようになりました
でもまた。ひっくり返るかもです(#^.^#)
まあちゃさん こんばんは。
嫁さんがくれたCD、良かったですね。
早起きして素晴らしい朝焼け、良い事ありなしたね。
息子さん特別に外出許可くれたの、家見に行ったのですか。
リハ頑張れば、一緒に暮らせますよ。
良い事ありますように。
寝拓郎さんおはようございます。
息子が自分の家を見に行くのは
29日の日曜の午後です
2時間ほどの許可。。。感謝しなければね
多分、今日も童子を聴くかもです
「人間ってなんて逞しいのだろう・・・」って最近つくづく感じています。
打ちのめされてもなんとか立ち直り乗り超えて行く姿に、
難病を乗り越える生命力にも感動しました。
妻の病気もお陰様で順調に回復しています。
先日CT検査を受けて異常は発見されませんでした。
先ずは一安心した所です。
お互いにこれからも順調な回復を祈ることにしましょう!
恒星さんこんにちは
奥様が順調に回復されて事凄ーーく嬉しいです
ほっとされたでしょうね。良かったですねえ
恒星さんの優しさに包まれて
回復されているんですよね
我が家は必死に闘っています(#^.^#)
昨夜、電話が来たの…でもね
「ここ、これこれこれここ」の繰り返し
いつもより言い方が早口でおかしかったの。
仕事 家 病院 いろいろと問いかけたけれどダメ・
おーーーいわかんないよーーと言ったのよ
なんだろうと考えていたら、lラインが着て
血圧の上昇の数字が来たんです
怖かったんでしょうね
看護師さんに電話して「大丈夫」を言ってもらいました
はあーーーーーーーーーーーー(#^.^#)です