
春風に乗って笑いをまき散らし
ご心配いたたきましたが、昨日主人は退院しました、
思ったより重篤でなく経過良好に感謝感謝しました
二週間ぶりに逢えた主人は少し痩せたみたいだったけれど
思ったより元気でした
リハビリを出来なかったと言われたので、歩行を心配したけれども
よちよちよちよちよと歩けました。ヽ(^o^)丿あーー良かったあでした。
ケアマネさんが駆けつけてくれて
ああでもないこうでもない。。。指示してくれました
夜中のトイレをスムースにするために
ポータブルもいち早く手配してくれたのです
有難いです。一人じゃ何も手配できなかったので有難かったです
ベッドからトイレまで10歩程歩くので
トイレのそばで用足しが出来ることも本人も嬉しかったみたいです
朝・・・三回使ったと伝えてくれました、(#^.^#)
。これからは、飲み込みに注意してコロナに注意して
過ごしていかなければですよね
次男も県リハの生活に慣れたみたで、
笑い声を聴けるときも出てきました、
これから、大変だけれど
我が家に小さな春が訪れた感じです(#^.^#)
本当に応援と祈りありがとうございました、
退院おめでとうございます。
家に戻ればまた介護の手が必要でしょうから,
これはこれで大変なんでしょう。
まずは、まあちゃさんのお身体も大切にしてお過ごしください。
退院おめでとうございました。
kimiさんこんにちは
えうっ退院していいの?
そんな感じの退院でした。ほっとして
身体の力が抜けました(#^.^#)
私の体守りながら過ごしていきますね
ありがとうございます
ご主人様、退院おめでとうございます。
良かったねぇーホッ~(^-^)/
自宅内でも転んだりしないように色々
気を付けて過ごされます様に。
mituruさんこんにちは
うんうん良かったよかったで
ほーーーっとしてぼーーーっとしてます
主人の笑顔見られたからバンバンザイです(#^.^#)
色々とありがとうございました
まあちゃさん おはようございます。
ご主人退院おめでとうございます。
ケアマネさん良くしてくれますね、これからまあちゃさんが大変ですね。
息子さんもリハビリ頑張ってますね、一安心でしょう。
介護無理しないでくださいね。
いつも応援してます。
寝拓郎さんこんばんは
ムアマネさんが駆けつけてくれたことには
驚いたり感謝したりでした。
色々と退院してくるとあるけれど
頑張りますね
退院おめでとうございます。
本当に良かったですね・・・きっとまあちゃさんの願いが通じたのでしょう!
此れからはご主人様と次男さんの介護で大変になりますが、デイサービスとかヘルパーさんの助けを上手に利用して介護疲れにならないようにして下さい。
ケアマネさんによく相談して下さい。
恒星さんこんばんは
おかげさまで早めに退院で来ました、
でも、色々なことに怖がってしまって
困っていますが
今日はやっとシャワー浴びてくれれました
お風呂が怖いみたいです
ヘルパさんの事をケアマネさんに相談して見ますね
無理は禁物・・・肝に銘じています
私・・無理せずに色々と相談しながらやっていきますね
ありがとうございます
遅くなりました
ご退院おめでとうございます
本当に良かったですね (*^-^*)
足が滑りそうでお風呂が怖いのかもしれませんね
そのうち慣れるでしょうけど
息子さんのリハビリはいかがですか?
コロナウイルスでなかなか面会もできないでしょうから
心配ですよね・・
私の股関節痛は特に歩き初めに結構な回数連続的にゴギッとなりますが
杖を突いているせいか前のように転んだりはしなくなりました
後半はなんとなく大丈夫?です
左股関節、左膝、左足首、左上肢に加え、現在右肩、右腕も痛くて
まともなのは右の足だけです
関東(だけでなく)の新型コロナウイルスの第4波は必ず来ます
それも変異株(たぶんイギリス株)が中心になります
偉い方々には、「その時どうする」を議論してほしいものです
くれぐれもお気を付けくださいネ