♪歌っってしまったホンダラカホイホイ
誰にも、ひとりになりたいときとか、
あ〜あ。またか、やんなっちゃったな・・
なんて思うときあるでしょ。
そんなときは、私は、ひとりで車に乗るのです。
運転席にドッカと座って、
ドアをバターーンって閉めて、
スイッチを入れると、
ブルルーーンってエンジンが唸りだす。
Dに、ギアをズズって入れる。
ハンドブレーキを下ろすと、車は静かに滑り出していくよね。
するとね、私だけの空間が車の中に、
急激に広がっていくの。
「やなことばかり、思い煩うことばかり、
あ〜あやんなっちゃった」
なんて、想っている時の運転は、
いつのまにか、顎を引いて、
前方を見据えてしまって、左足で踏んだアクセルを
徐々に踏み込んでしまうの。
前の車、じゃまだ、じゃまだあ・・・どけどけえ〜・・
なんて、生意気に。想い始めてしまってさ・・・。
気がつくと・・ 70`から80`でてしまうのね。
おっとっとーーって、言いながら
左足でブレーキ踏んで
スピート落としているから、
警察には言わないで・・・ねっ
あっそうそう、私の車は改造車で、左アクセルなのよ!!
誰かが言っていたけれど、あーーあやんなっちゃったって
想った時は、大きな声で歌っちゃうのですって
それも「ホンダラカホイホイ」の歌を歌うのですって、
だから私も、思い切って、歌ってみました。
♪ ひとつ山越しゃホンダラカホイホイ〜♪
もひとつ山越しゃホンダラカホイホイ♪
ホンダラカホイホイ♪・・・
ホンダラカホイホイの跡がでてこなかったけれど
♪ひとつ山越しゃホンダラカホイホイ、
もひとつ山越しゃホンダラカホイホイ♪を
繰り返して歌ってみたのね。
バカみたいだけれど・・・・・。
そんな歌を歌って見たら、
何となくだけれど、気分がほぐれてきたの。
カーステから、
静かな【大河の一滴】の曲が流れている。
にもかかわらず
対抗するように、
♪ひとつ山越しゃホンダラカホイホイって、
歌ってしまった。
そしたらね、引いていた顎が前に出てきて、
ゆったりとした姿勢になって、
頭を左右に振っている。
このほうがもっと危ないかな。
歌は思い出をつれてきてくれたり、
沈んだ気持ちを慰めてくれたり
楽しい気持ちの時は。なお楽しくしてくれたり、
いい薬なのね
どなたか、
「ホンダラカホイホイ」の続き知ってますか???