散歩
秋風がたった思ったら、もう外気は初冬。 夏のあの猛暑に辟易して、散歩を中断していたけど でも 歩き出さねばとまた歩き始めた。 午前6時、夫と愛犬マークと黎明のなか歩き始める。
時折、ライトを点灯した車が走り去る。 夜明けは、綺麗だ。 久しぶりの早朝の冷気に ふうはあふうはあと深呼吸した。 歩かねば、 萎えたワタシの右足はどんどん萎えてしまうだろう。 運動が一番だと転ばないように歩く・・・(^^♪ 空はだんだんと白み始めた。 こんなにも早くどんどんと明るくなっていくことに驚いた。
ちょいと失礼・・・ とみこママさんごめんなさい。 ペットボトルのお水もってきませんでした。 流さなくてごめんね オシッコしたらペットボトルのお水で流す 糞をしたら、袋に入れて持ち帰る。 これは犬の散歩の最低限のマナー。
赤信号は止まれ。 ちゃんとお座りして信号待ちしてるマーク。 何処見てんのよう(^^♪ 通りすがりの人に 【お利口さんね】と言われて、 マークは尻尾振って「ありか゜とう」と応えていた。
公園で一休み。。。 「なあ〜マーク」 【なあに。−−お父さん】 なんて言っていたのかなあ。 早朝の公園は誰もいない 静かな静かな時間だった。
【お家帰ろう】 「うんかえろうか」
雨上がりの水溜りを避けながら。。 お家は直ぐそこだ。 なんとなし疲れた足取りみたいだね(^^♪
愛犬パータが、16歳で逝ってから2年がたとうとしてる。 愛犬玉子は、遠い老犬ホームで9月28日に旅だった。 愛猫花子は10月17日に家出した何処でどうしているのか。 今は この 甘ったれマークが唯一の癒しになっている。 マークとともにワタシは年を重ねていくんだ。 そして 一緒に逝けたら良いなあなんて思ってしまうこの頃♪
2010.11.17 |